Sugiyama 人間になろう

椙山女学園大学 人間関係学部ブログ

>> Home

2016年1月アーカイブ

 心理学実験の後期課題の発表会が1月7日、14日の2日間で行われました。
心理学科2年生が数人ずつ16組に分かれて、それぞれ自分たちで研究テーマを
設定し、前期の実験の授業で学んだことをベースに半期かけて研究した成果を学
会形式でプレゼンしました。
 綿密な実験的研究、フィールドでの観察研究、アンケート項目を作成しての調査
研究など多様な方法とテーマが取り上げられ、アイディアとチームワークと、そ
して努力の成果には興味深いものがありました。
 発表者とフロアの間でも活発な討論があり、最終的に指導教員8名による評価で、
「アンカリング効果に関する印象評価について」と「気分による記憶への影響」
の2つの研究が優秀賞に選ばれました。これらに劣らぬ評価のユニークな研究も
多く、充実した発表会になりました。
 後期課題のTAとして、また発表会の運営担当として、M1の大学院生の協力に感
謝します。

IMG_1866.jpg

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1968.jpg

pagetopへ戻る

人間関係学部人間関係学科の山中市衛先生が、本年度を持ちまして

ご定年により退職されます。ご退職に伴いまして、1月13日(水)1限に、

2-203において、「健康に生きる」と題した最終講義が行われました。

学生のみならず、卒業生や先生方のご参加もあり、にぎやかな最終講

義になりました。改めて健康に生きることの意味を考えることができました。

なお、3月8日(火)の午後6時からは、教育学部棟のCAFETERIAにおいて、

山中市衛先生を送る会が開催されます。多数の参加をお待ちしています。

IMG_1907.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1909.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1916.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1931.JPG

 

pagetopへ戻る

1月6日(水)4限・5限のケースメソッドⅡ(吉田あけみ先生担当)において、

「ドラマケーションで殻破る―いつでも・どこでも・誰でも・楽しく!―」と題した

演劇のワークショップを、+new Companyの金井麻衣子さんと松本稽古さ

んに実施していただきました。

様々なアイスブレークののちに、最後には3チームが、それぞれの3分間ド

ラマを20分でつくりあげました。「失敗と成功」をテーマにし、「人間関係」を

キーワードにもりこんだドラマは、どのチームも完成度の高いものに仕上が

りました。

学生達は、これらのワークを通じて、チームワークの大切さ、コミュニケー

ションの重要性などを学ぶことができました。

IMG_2832.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2842.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2840.JPG

pagetopへ戻る

お正月行事を楽しみました

| トラックバック(0)

1月8日(金)、椙山サバイバル研究会(演習Ⅱ:藤原直子担当)の学生が、

お正月行事を楽しみました。午前中にはお餅つくり、夕方には、グラウンド

で凧あげをしていました。凧は学生自身がそれぞれ作成したそうです。

IMG_2297.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2318編集.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1887.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1889.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2349.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

pagetopへ戻る

最近のブログ記事

アーカイブ

その他お知らせなど

椙山女学園大学 人間関係学部 日進キャンパス画像
椙山女学園大学 人間関係学部
〒470-0136 日進市竹の山3-2005 TEL(0561)74-1186(代) FAX(0561)73-4443
(c)2009 School of Human Sciences, Sugiyama Jogakuen University
Powered by Movable Type