Sugiyama 人間になろう

椙山女学園大学 人間関係学部ブログ

>> Home

2018年5月アーカイブ

 5月27日(日)、星が丘キャンパスにて、中学・高校ディベート甲子園の「論題研究会」「練習試合」「引率者向け講座」が、人間関係学部の活性化事業として開催されました。
 中学の部では「日本はすべての飲食店に対して、店内での全面禁煙を義務付けるべきである。是か非か」という論題について、全国教室ディベート連盟会員の弁護士・天白達也さんから、解説を伺いました。高校の部では「日本は国会を一院制にすべきである。是か非か」という論題について、全国教室ディベート連盟監事・論題検討委員・元衆議院議員政策担当秘書の渡辺徹さんから、解説を伺いました。中学生・高校生とも、論題解説を受講したのち、練習試合を行いました。椙山女学園高校をはじめとする東海地区の学校から、合計140名ほどの生徒・先生が集まり、しっかり論題について学ぶことができました。
「引率者向け講座」では、愛知県立岡崎高校、愛知県立刈谷北高校をはじめとする愛知県・三重県の高校や中学の先生方が、前全国教室ディべート連盟理事長・金城学院大学名誉教授の二杉孝司さんから、「10のディベートで身につくこと」の講義を受けました。

IMG_0666.JPG

IMG_0668.JPG

IMG_0669.JPG

IMG_0670.JPG

pagetopへ戻る

 5月26日(土)椙山女学園高校の「椙山女学園大学の先生による土曜講座」第一回が開催されました。その一時限目に、本学部教授吉田あけみが「ディベート入門」を実施しました。ディベートの簡単な説明ののち、準備をして「日本は2月⒕日を祝日にすべきである。是か非か。」という論題で、一年生が戦いました。企業の立場、労働者の立場、生徒の立場、教師の立場等、多角的な視点で議論することができました。

IMG_0659.JPG

IMG_0660.JPG

IMG_0661.JPG

pagetopへ戻る

5月25日(金)に『人間論』の「キャリア授業」の一環として、

一般社団法人名古屋銀行協会とりひき相談所長の山内明先生に「大学生活とお金」 についてご講演いただきました。

人間関係学部の1年生が一堂に会し、大学卒業後の初任給や、生涯賃金の平均、 ライフサイクルとお金などに関するクイズを通して、大学生活におけるお金の問題や、ライフプランにおけるお金の問題などについて具体的に学びました。税金のしくみについても知ることができました。

また、ある大学生を事例とした視聴覚教材を通してカードの利便性を知る一方で、多重債務に陥る危険性について考えることができました。

人間関係学部ではあまり考えることがないお金の問題について、今後のキャリアと関連付けて検討する好機となりました。

IMG_0654.JPG

IMG_0652.JPG

pagetopへ戻る

最近のブログ記事

アーカイブ

その他お知らせなど

椙山女学園大学 人間関係学部 日進キャンパス画像
椙山女学園大学 人間関係学部
〒470-0136 日進市竹の山3-2005 TEL(0561)74-1186(代) FAX(0561)73-4443
(c)2009 School of Human Sciences, Sugiyama Jogakuen University
Powered by Movable Type