Sugiyama 人間になろう

椙山女学園大学 人間関係学部ブログ

>> Home

お知らせの最近のブログ記事

平成28年度卒業生(27期生)から空気清浄機3台の寄贈品がありました。

5号棟1階・食堂1階・食堂2階に設置されています。

卒業生の皆様ありがとうございました♪

空気清浄機(画像).JPG

pagetopへ戻る

12月22日(火)人間関係学部留学生とチューターで折り紙を使い、

クリスマスの飾りを作りました。留学生の出身地である中国でも

幼いころはよく折り紙で遊んだそうです。

皆さん器用で上手にできました♪

折り紙1(H27.12.22).JPG

折り紙2(H27.12.22).JPG折り紙3(H27.12.22).JPG折り紙4(H27.12.22).JPG折り紙5(H27.12.22).JPG

pagetopへ戻る

sasa1.JPG

 椙山女学園大学日進キャンパスでは、10年以上も前から続く、
藤原ゼミ(椙山サバイバル研究会)の恒例行事、七夕飾りが
1号棟2階のピロティに設置されました。

ゼミ生たちは、この日の設置に駆け付けたゼミ生OGとともに、
愛知県の東浦町から取り寄せた笹に願い事を書いた短冊などを
結んで飾り付けました。

この七夕飾りは、7月7日(火)まで設置します。
皆さんも願い事を短冊にしたためて、飾りつけに参加してみませんか?

sasa2.JPG

sasa3.JPG

 

pagetopへ戻る

2号棟廊下の工事(途中経過)

| トラックバック(0)

2号棟の廊下にカーペットが敷かれました。工事前との違いは分かりますか?明るく落ち着いた雰囲気になりました。

150310 2号棟廊下工事.JPG

pagetopへ戻る

現在、2号棟の廊下等の工事を行っています。どのような空間に生まれ変わるのか・・・!?新学期、楽しみにしていてください♪IMG_0647.JPG

pagetopへ戻る
pagetopへ戻る

今日、ドローン(無人飛行機)によるキャンパスの空撮を行いました。近日中にその動画をアップする予定です。天候にも恵まれ、周辺の紅葉もふくめ、なかなかの映像になりましたよ。

IMG_0102.jpg

IMG_0103.jpg

pagetopへ戻る

食堂の2階にスマートフォンや電子機器の充電用に机とテーブルタップが設置されました。

学内でのスマートフォン等の充電はこの場所をご利用ください。

また盗難防止のため利用中は長時間目を離さないよう気をつけてください。

 

007.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像 

pagetopへ戻る

去る7月16日、標記の表彰式が行われました。その折の写真を掲載します。

表彰式.jpg証書授与.jpg集合写真.jpg

pagetopへ戻る

 椙山女学園大学人間関係学部の渡邉毅先生が、本年度末をもって、定年退職されることになりました。先生は、1987年の人間関係学部開設時に椙山女学園大学に赴任して以来、多大な貢献をされました。こうした先生の長年の教育研究活動をたたえ、下記の要領で特別講義と先生を送る会を開催したいと思います。ぜひとも皆さまにご参加いただきたく、ここにご案内申し上げます。
 なお渡邉先生を送る会については、あらかじめ参加者数を把握したいと思います。つきましては、参加を希望される方は、下記の要領にて締切日までに参加申込をしていただきますようお願いいたします。また特別講義に関してはとくに参加申込の受付はいたしませんので、当日お時間の許す限り参加していただければと思います。
 以上、よろしくお願いいたします。

渡邉毅先生 特別講義 「椙山での26年」
 日時:平成25年3月26日(火) 午後4時~午後5時30分
 場所:椙山人間交流会館1階会議室(星が丘キャンパス)
 共催:椙山女学園大学人間関係学部、椙山人間学研究センター

渡邉先生を送る会
 日時:平成25年3月26日(火) 午後6時~午後8時
 場所:教育学部E棟1階 CAFETERIA F.19(星が丘キャンパス)
 参加費:5,000円(当日、会場前の受付にて徴収させていただきます)


 参加申込方法
  ihobe@hs.sugiyama-u.ac.jp(@を半角に書き換えてください)宛、メールで申し込みください。その際メールの件名は「渡邉先生を送る会参加申込」としてください。
 参加申込締切:平成25年3月4日(月)

pagetopへ戻る
本学部の設置以来、勤務してこられました渡邉毅教授(人間学、霊長類学)が本年度をもって定年退職されます。

明日の4限目15時より2-403教室にて最終講義が行われます。今回は、学内に向けての最終講義ですが、3月末には公開の最終講義を開催する予定です。

こちらでもご案内したいと思います。
pagetopへ戻る
平野順雄教授がこのたび日本翻訳家協会の日本翻訳特別賞を受賞しました。
「チャールズ・オルソン・マクシマス詩編」"The Maximus Poems by Charles Olson" edited by George F. Butterick という大著の20年がかりの翻訳で、異文化間の相互理解と日本文化の向上に貢献したことが受賞理由です。すぐに結果を求められることが多い時代ですが、時間をかけて研鑽、研究を積み重ねた成果の凄さ、それでなくては出来得ない意義深さがあることをぜひ知って下さい。

20121107Hirano.png

チャールズ・オルソン マクシマス詩篇
チャールズ・オルソン(訳・平野順雄)
南雲堂
pagetopへ戻る
本日、3月28日より、椙山歴史文化館にて、企画展「モノとデジタルアーカイブ」が開催されています。ぜひ、見に行ってください。

2号館1Fの心理学実験室に展示されている実験器具の一部が展示され、また、ウェブページに画像が掲載されています。

椙山歴史文化館企画展:「モノとデジタルアーカイブ」:http://www.sugiyama-u.ac.jp/mshc/da/
pagetopへ戻る
今週日曜、17日は、椙山女学園大学の第1回目のオープンキャンパスが開催されます。日進キャンパスにもぜひおいでください。「ラララ」が皆さんを待っています。

模擬授業や説明会、AO相談会など、あなたの願いが叶うよう、お望みのコーナーを訪ねてみてください。

星が丘からスクールバスが定時運行しています。また、駐車場があるので、直接日進キャンパスにおいでいただき、星が丘キャンパスへスクールバスをご利用ください(星が丘キャンパスへの車の利用はできません)。

pagetopへ戻る
尾張旭市教育委員会からメンタルフレンド募集のお知らせが来ています。

メンタルフレンドとは、「適応指導教室の相談援助活動として、市内小中学生で学校や適応指導教室へも行けないひきこもりがちな不登校児童生徒を対象とし、その家庭に、児童福祉に理解と情熱のある大学生を派遣してよき相談者として接し、子どもの自主性や社会性などの伸長を側面的に支援する制度」です。

このボランティア活動に関心のあるひとは学部の掲示板にポスターを掲示しておくので、問い合わせてみて下さい。
pagetopへ戻る
今日は、大学の卒業式です。本学から卒業生たちが飛び立っていきます。

今年の卒業式は特別のものとなるでしょう。3月11日のマグニチュード9.0もの大地震と大津波による大災害の直後に執り行われるのですから。そして、大学での義援金募集の動きだけではなく、卒業生たちから自発的な義援金募集の動きが出ていると聞いています。彼女たちの活動にたいして、心から支援の言葉を贈りたいと思います。
pagetopへ戻る
人間関係学部では、「人間関係」に焦点を当て学部で行われている教育や研究、そして、学生生活について紹介をする「学部ブログ」を始めることしました。オープンキャンパス(7月26日、8月22日、9月19日)などの関連した情報も合わせ、随時お伝えします。タイミングに関わるニュースについては従来通り「学部ニュース(旧称:What's New)」もあわせてご覧ください。

人 間関係という言葉、日常的によく使われる言葉なんですが、よく考えてみると解ったようで解りにくいですね。たとえば、「人間関係で悩んでいます」という言 葉をどのように理解しますか?「人間関係」がうまく築けないことになやんでいるのか、それとも、他者とのつきあい方がわからないということなのか、はたま た、「人間関係」の背後にある仕組みについて悩んでいるのか、あるいは、「人間関係」の仕組みを理解したいという言葉なのか、様々な事柄が含まれていると 思います。
人間関係学部では、様々な角度からの人間関係の理解のためのアプローチについて学んでいます。

なお、このブログは、当面、管理者の杉藤が書き込みを行いますが、ほかの学部関係者もまた順次書き込んでいく予定です。
pagetopへ戻る
しばらくお待ちください。6月1日からの開始を予定しています。
pagetopへ戻る

最近のブログ記事

アーカイブ

その他お知らせなど

椙山女学園大学 人間関係学部 日進キャンパス画像
椙山女学園大学 人間関係学部
〒470-0136 日進市竹の山3-2005 TEL(0561)74-1186(代) FAX(0561)73-4443
(c)2009 School of Human Sciences, Sugiyama Jogakuen University
Powered by Movable Type