Sugiyama 人間になろう

椙山女学園大学 人間関係学部ブログ

>> Home

2020年1月アーカイブ

 1月26日(日)に、現代マネジメント学部棟にて、第15回LLGオープンディベート大会(LLGディベート同好会と全国教室ディベート連盟東海支部主催、人間関係学部活性化事業)が開催されました。東は慶應義塾高等学校の生徒・教員、西は広島学院高等学校の生徒など、中学生・高校生・大学生・大学院生・教員・一般社会人125人が参加しました。

 「日本は高齢者による自動車と原付の運転を禁止すべきである。是か非か」という論題で、ディベートを楽しみました。ベストディベーター賞は、弁護士の天白達也さんが獲得しました。現代社会における旬な話題を、ディベートという手法で議論することによって、大人も子どもも社会問題に興味関心を持ち続けてもらえるといいと思いますし、この大会がそれらの一助になれば喜ばしいと感じた一日でした。

IMG_2503.JPGIMG_2505.JPGIMG_2512.JPGIMG_2514.JPG

pagetopへ戻る

 毎年恒例の「心理学特殊実験 自主課題発表会」が1月9日、16日の2日間で行われました。心理学科2年生と実験TAの院生、担当教員全員が参加し、16の班がそれぞれ半期をかけて行った研究成果を学会形式でプレゼンテーションしました。
 8人の担当教員による審査の結果、「となりのソクド」「女子大生の職業キャリア・レディネスと個人志向性と自尊感情の関連性」の2つの研究が優秀賞として表彰されました。各班いずれも興味深いテーマで研究を行い、工夫を凝らしたプレゼンテーションがなされ、質疑応答も活発でした。
 前期に学んだ研究法を手がかりに、自分たちで計画した研究を成し遂げるというミニ卒論的な作業は、2年生にとって貴重な体験になったと思います。自分たち自身で研究を完成させたことが動機づけとなり、今後の心理学研究に反映されることを期待したいと思います。

20200116_IMG_0018.JPG20200116_IMG_0026.JPG

pagetopへ戻る

 2020年1月9日(木)社会福祉士指定科目「SW演習Ⅳ(手嶋雅史教授)」の講義に、ゲスト講師として豊田にありますNPO法人ユートピア若宮 自立生活センター十彩(といろ)の長谷由香さんに来ていただきました。この「自立生活センター」というのは、障がいを持つ人たち自身が、自立に向けて自分たちで自分たちの生活を支援していこうと立ち上げられました。当事者主体という理念を大切に守っていこうということで、法人の代表は障がい者の方と決めているそうです。
 たくさんお話いただいた中で、「自立」とは何かということを学生は問われました。
 「一人で生きていけること=自立」「一人でできること=良いこと」という考えが私たちのどこか片隅にありませんか?長谷さん自身も「一人で生きていけることが自立」だと思っていたと仰っていました。今まで受けてきた教育や環境の中で、自然と身についてしまった感覚や価値観について、学生たちもはっと気がついたことが多かったと思います。当事者でもあり支援者でもある長谷さんから、たくさんのことを学ぶことができたようです。

1-1.jpg1-2.jpg

pagetopへ戻る

最近のブログ記事

アーカイブ

その他お知らせなど

椙山女学園大学 人間関係学部 日進キャンパス画像
椙山女学園大学 人間関係学部
〒470-0136 日進市竹の山3-2005 TEL(0561)74-1186(代) FAX(0561)73-4443
(c)2009 School of Human Sciences, Sugiyama Jogakuen University
Powered by Movable Type